お知らせ
学校生活2025年11月25日
【航空ビジネス科1年生】特別授業の様子
航空整備士・グランドハンドリングの両方を目指すことができるPTC航空ビジネス科。
本日は航空ビジネス科特別授業の様子をお伝えします。
【MROJapan株式会社 様】
航空機の整備や修理を行っているMROJapan株式会社様。
当日は企業説明から格納庫紹介まで、
PTC航空ビジネス科卒業生の比嘉くんが案内してくれました。
普段見ることができない整備工場の中を学生たちは興味津々で見学していました。
また、ご厚意でトーイングカーにも乗車させてもらいました✨
【ANA沖縄空港株式会社 様】
那覇、新石垣、宮古の3つの空港でANAをはじめ他の航空会社からの受託便の旅客ハンドリング、グランドハンドリング、運航オペレーションを担っているANA沖縄空港株式会社様。

業務説明やマーシャリング体験、企業見学などの特別授業を行っていただきました。
マーシャリング体験後の学生からは「予想より腕がつらかった」「腕の角度も大切だということに驚いた」など
実際に体験しないと分からない感想もあがっていました。
昼食後は那覇空港へ行き、現場見学をさせていただきました。
午前中の体験を振り返る形で、実際のマーシャリングの場面も見ることができました。
今回特別授業・企業説明会を行っていただきました、
MROJapan株式会社様、ANA沖縄空港株式会社様
お忙しい中ご協力いただき誠にありがとうございました。
どの特別授業も普段の学校生活では体験することのできない内容ばかりで、学生たちにとってとても有意義な時間となりました。
今回の特別授業やインターンシップを通して、航空整備士とグランドハンドリングのどちらが自分に向いているか見極めていけるといいですね。
インターンシップの様子はまた後日記事に出しますね。
------------------------------------------
航空整備士、グランドハンドリングを目指すならPTC!
2年間で両方を学べるカリキュラム✨
自分がどちらに合うか見極めて、憧れの航空業界へ就職しよう!
\ 学科詳細はこちらから /

